top of page

Mihoko

Narasaki

mosaic

studio

スタジオ モザイコ
イタリア直輸入
天然大理石で作る
古代ローマ・ビザンチン
​モザイク
孔雀水盤の鳥

Floor Mosaic

​生徒作品

​孔雀・水盤の

new

設置場所:神奈川県S邸

屋外 エントランス脇通路

制作者:Tamagawa Institute 生徒作品  2007年完成

出窓の下がコンクリートで殺風景だったのでモザイクを入れたいということで、博物館で見たモザイクを参考に3つの作品を制作。3つ完成したところで、外構も石を敷き詰めてリノベーションされました。

​夢中になって作られていた当時のことが思う出されます。

追加でギリシア語で

『GOOD LUCK 2007』

​と記されたプレートを床に入れられました。

幾何メダイヨン

​幾何学メダイヨン

DSC05856w640_edited.jpg

設置場所:千葉県 T邸

室内 床

エントランスホール ​

制作者:アトリエ葛西   生徒作品 2015年完成

こちらはモザイクを習い始めて2作品目のカリキュラムが終了と同時進行で別荘の建築プロジェクトが進み、それに合わせて3作目の作品に作られた大作です。

​多面体のキューブが中心部に描かれ幾重にも幾何学模様が重ねられていくデザインはVeneziaの教会の床に描かれたものをアレンジしたものになります。

​力強いデザインと大理石モザイクの持つ普遍性が合わさり最強の?シンボルになりました。

幾何学玄関

​幾何学玄関

同じ幾何学的な模様でも、選ばれる大理石の色合いにより柔らかな雰囲気に仕上がっています。

床に入れるモザイクにしては勿体無いほど細かなピースで丁寧に作られました。

​30cm角のタイル 3x3枚分を抜いてはめられました。

​作品はステンレス製の枠に入ってお渡ししました。

設置場所:東京都 A邸

室内 床 エントランス

制作者:Tamagawa Institute 生徒作品

遺跡風エントランス

​遺跡風エントランス

遊び心あふれたこちらのお宅はとことん「古代ローマ」にこだわり

​入り口のアプローチはまるでテーマパークのような外壁と門を作られました。

モザイクに描かれているギリシア語の碑文は、レバノン国立考古学博物館に展示されている古代の邸宅の床の玄関に描かれていたもので当時流行っていた「魔除け」的な意味の文章が書かれています。古代ギリシア語が読める人が通りかかったら、びっくりの遊び心と知性を刺激する作品です。

設置場所:広島県 S邸

屋外 床

エントランス   

制作者:アトリエ葛西 生徒作品

サンダルモザイク

​サンダルモザイク

設置場所:東京都 StudioMosaico atelier 

室内床

エントランス

制作者Mihoko Narasaki

アトリエの床に描いたサンダルのモザイクは6世紀頃 ヨルダンの教会の床に描かれたものをアレンジしました。

​入り口方向のサンダルにはアトリエを訪れた方が「夢」感じてもらえるように

「IL SOGNO :夢」と

帰り方向に向いたサンダルには、滞在した方が「喜んで」おかえりいただけるように

「LA GIOIA :歓び」とイタリア語で記しました。スタジオモザイコの設立当初からのアトリエにそして日々の私にも?込めたメッセージになります。

​人気のデザインで沢山の生徒さんが作られました。床に入れられない方は玄関に置かれたりとアレンジしていらっしゃいます。

Flowers

Flowers

設置場所:神奈川県 H邸

屋外 エントランス

制作者:Tamagawa Institute 生徒作品

永遠に枯れない大理石の花柄模様のモザイクは玄関の外・内どちらに設置しても帰宅するのが楽しみになる華やかな作品になります。

​屋外のものは時間の経過と共に、退色したり汚れたりと変化することもありますが、それも含めて古代ローマモザイクらしさを楽しんでいただけたらモザイクマニア上級者です。

Restroom

Rest room

​モザイクを習い始めて初めに作るカリキュラムの作品はテーブルや鍋敷きにすることもできますが、タイミングがあえばお手洗いや洗面スペースの新築やリフォームに合わせて床にはめ込むこともできます。

これはかなり習い始めの生徒さんには家族への自慢になるみたいです。

​お手洗いは毎日使いますからね!注目度が違います。

 

DSC_2394.JPG

設置場所:千葉県 S邸

​室内 トイレ床

制作者:アトリエ葛西生徒作品 1作品目カリキュラム

設置場所:神奈川県 S邸

​室内 トイレ床

制作者:Tamagawa Institute 

生徒作品 2作品目カリキュラム

BiancoNero

Bianco Nero 白黒モザイク

類い稀な才能と美意識で多くの優れた建築物を残したローマ皇帝ハドリアヌス

ローマ近郊のハドリアヌス邸に描かれた白黒のモザイクの一部を再現してご自宅のエントランスに入れられました。

​制作にあたり、実物を見て写真を撮り、デザインをおこして石を割り、最後の施工に至るまで全ての工程を自身で体験できるのが、またモザイクの楽しみでもあり醍醐味でもあります。

​そして何より、毎日その上を歩けるという贅沢は他に変え難い体験です。

設置場所:三鷹市 Y邸

室内 エントランス

制作者:池袋コミニュティカレッジ生徒作品

​仕上げの加工の作業 Blogでご覧ください

Otherss

Others

IMG_20200708_104830~2_edited.jpg

玄関の床に「猛獣のモザイク」を入れたいんですけど、、、と言われた時「・・・?」と思ったんですが、出来上がったこのモザイク、インパクトは抜群で訪れる人もびっくり。

​放たれた矢を咥えているライオンの勇ましさが気に入ったのだとか。

防犯効果もあり?どころか思わず人を呼び寄せてしまいそうな

​素敵な作品になりました。

​他にも個性あふれて楽しくなる玄関の床が生徒さんたちの自宅に進出しているようです。

​Mosaic Road 

IMG_1212.jpeg

アトリエで教室を始めてから、現在に至るまでの生徒さんの中で最も大きなそしてあらゆる面で完成までの道のりが未知のことだった床モザイクがこの「モザイク ロード」プロジェクト

完成までのストーリーは、スタジオモザイコに通うユニークな生徒さんやアトリエの成長の歴史でもありました。別ページ(準備中)に詳しくまとめてみたいと思いますのでお待ちください。

設置場所:三鷹市 Y邸

​室内 床

制作者:アトリエ葛西生徒作品

2f49cc1f-a309-44c0-aa22-5fb399ec6364.JPG

Panel

パネル

A72D84F2-221B-4058-A760-652FD776F82C.JPG

Table

テーブル

IMG_7820_edited_edited.jpg
IMG_1212.jpeg

Floor

床モザイク

_1012810 - Copia.JPG

Others

その他

© 2025 STUDIO MOSAICO All Rights Reserved.

bottom of page