

Tray&Table Workshop Lunch menu9月
まだまだ蒸し暑い日もありながら、いつのまにか蝉の声が「秋の虫の声」にかわっているこの頃。9月は夏の名残も感じながら、秋にむけての気配を感じるメニューにしました。 そしてもうひとつのテーマはいつも珍しくて美味しいお土産をいただくのですが、 「どんな風に食べたらいいかしら?」と組み合わせを考えているのも楽しいもの。 この夏いただいた「水茄子のコンフィチュール」ウォッシュチーズとあわせてみました。 紀伊国屋のクネッケ、手作りみたいに美味しいのでオススメです。 ほんの少しの暖かいポタージュ、胃をあたためて、心もあたたまる?これから何がでてくるのかな?と食欲を刺激してくれます。今回はN邸でごちそうになった、マッシュルームのポタージュ。ブラウンマッシュルームが、ポルチーノ?のような風味に感じるから不思議です。 スープに続いての前菜は野菜のマリネシリーズ。 カリフラワーのカレーマリネ、なすとアンチョビ、ジンジャーマリネ、人参のサラダ。 アトリエでつかっているお皿はほとんどが100円とか300円ぐらいの安いものなんです! それでも『季節ごとの色あわせ』にはこだわ